
今週の投資状況(2024年5月第3週)
今週のポートフォリオはこんな感じになっています。
- 住友重機(6302):▲57,330円(-5.99%)
- 商船三井(9104):▲71,730円(-4.38%)
トータル評価損益:▲129,060円(-4.97%)
含み損でもメンタル崩れない理由
今回は含み損が目立ちますが、特に焦りはありません。
理由は3つ:
- 長期目線
- 短期で動かす予定がない
- こういうときにこそ“自分ルール”を守る
今週の気づき&反省
- 決算や市況チェックの時間を少し減らし気味だった
- 商船三井の配当予想が若干強気で、ホールド判断は継続
- 米国の格付け報道によって明日以降は様子見かも
来週の方針
- 住友重機は、損切りラインまではまだ余裕あり。静観。
- 商船三井は買い増し候補に入れるかも(下がれば信用で拾う かも)
まとめ:数字に踊らされず、土台を積む
一喜一憂するよりも、ルールを決めて“習慣として投資”する。
そう意識してから、資産形成の考え方が楽になった気がします。
※これでも含み損はかなりマシになった方(米国格付け報道で明日以降またわからんけど)

コメント