【株式投資】10月7日 弁護士ドットコム IN

株式取引

弁護士ドットコム IN

タイトルにもあるとおり、信用取引で『弁護士ドットコム』を200株買建。
ここ最近は低調気味だったが、そろそろ底なのではと思い、
ある程度の値幅をとることができればと思い、200株買いでIN。

まあ引けの結果、-7,000円の結果となったため、来週まで持ち越しに。

出典:株探 弁護士ドットコム 週足チャート
出典:株探 弁護士ドットコム 日足チャート

日足チャートを見ていくと、3,500円〜4,000円のレンジで値動きをしているように見える。

週足チャートでは一昨年の10月に15,000円の最高値を記録してから、
ずっと右肩下がりのまま、今年の5月に2,900円という最安値を記録した後は
横ばい状態である。

若干、日足チャートでは右肩下がりの傾向が見られるものの、
地合いにもよるが反発の余地はまだあるのではと見ている。

現物株は回復傾向に

現在保有している現物株の中で、『きもと』『アイネット』『スペース』は
回復傾向にある。

『きもと』 ⇨10/7終値:240円
『アイネット』⇨10/7終値:1,313円
『スペース』 ⇨10/7終値:876円

先週の暴落からはある程度回復し、『きもと』『アイネット』は現在
含み益状態に戻った。

『スペース』に関しては、買い増しするために868円で200株ほど指値を
入れていたのだが、約定することなく、保有株を増やすことはできなかった。

来週に向けて

本日未明にあった米国市場のダウ平均株価は、630ドル値下がりとなり、
30,000ドルを割り込んだ。(終値:29,296.79)

出典:株探 NYダウ 日足チャート

おそらく来週頭の祝日明けは、また売りが優勢の状態で東京市場の取引が始まるだろう。
弁護士ドットコムの値動きには注視しなければならないと思うが、
現物株については安くなったところを拾って、3銘柄のうちの単価を下げられれば
まあいいのではと思う。

NYダウは、チャートを見る限り上を目指すような展開にはならなそうだ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました