【株式投資】8月前半 振り返り

株式取引

8月に入ってからというもの、お盆休み前までは低調な値動きだったものの、
祝日山の日が明けたら一気にドカンと資産額が上がった。

要因としてはSBG(9984)のリバウンド

要因としては第一四半期決算にて約3兆円の赤字発表をしたSBG。
赤字発表により、8月9日の取引では7%マイナスの400円値下げという
大幅な下落が生じたが、アリババ株売却の報道がポジティブ材料となり、
8月12日の取引だけで295円値上がりの5610円で大引け。

ソフトバンクG---大幅続伸、アリババ株の一部売却を好材料視 | 株探ニュース
ソフトバンクG<9984>は大幅続伸。中国アリババ株を使った資金調達について、一部をアリババ株で返済すると発表している。これにより、出資比率は6月時点の23.7%から14.6%に低下、持分法適用会社からは除外されることになり、7-9月期に再評価益など4.6兆円を計上するもよう・・・。

8月8日、赤字発表による値下がりで私も信用取引にてSBGへ買建でエントリーし、
一時は30,000円近い含み損となってしまったものの、本日の値上がりで約40,000円弱の
含み益となった。

一気に資産額が上がった要因としてはSBGが1番だが、
それでも値上がり額の50%弱ほど。

残りの50%近い値上がりは、保有株によるものだった。

アイネット【9600】が値上げ幅拡大

アイネット【9600】株の基本情報|株探(かぶたん)
アイネット【9600】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動平均からのカイリ率、信用取引残高、業績推移の早見表、業種、投資テーマを記載しています。

特に材料等はないものの、8月12日の取引では+25円値上がりの1,340円にて大引け。

これにより、10,000円ほどだった含み益が30,000円に。
出来高はいつも通り少ないため、何かしら資金が少し入ったレベルだろう。
ただ、チャートを見ていくとだんだんと上がってきているため、若干期待している。

出典:株探 アイネット 日足チャート
出典:株探 アイネット 週足チャート

今週の取引結果

・【7267】本田技研 +5,830円
・【9984】SBG. +41,393円

今週の損益:47,223円

とりあえずブログもしっかりやるようにしよう。笑

出会い・恋愛のハッピーメール【公式】|彼氏・彼女がほしい貴方に贈る日本最大級のマッチングサイト
ハッピーメール(ハピメ)は登録無料の優良出会いマッチングサイトです。趣味友から恋活・婚活まで幅広い出会いを提供。スマホ・アプリにも対応しているから初めての方でも安心してご利用頂けます。23年の運営実績で累計会員数3,000万以上、全国47都道府県のどこからでも素敵な出会いを見つけることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました