株式投資 資産推移

月末実績推移

日付金銭残高株式評価額信用評価損益合計評価額前月比
1/3142,477 円705,400 円-12,379 円735,498 円
2/2883,693 円720,200 円-5,738 円798,155 円+62,614 円
3/3148,654 円808,400 円0857,054 円+58,942 円
4/28388,695 円1,024,200 円01,412,895 円 +555,841 円
5/311,475,843 円+62,498 円
6/301,528,670 円+52,827 円

2022年7月5日時点

とりあえず今のところは右肩上がりできている。

これを維持していけるようにしていきたいな。

2022年5月15日 追記

先月に関しては、別の口座から資金を移したことにより増えているだけで
実質含み損状態であることに変わりはない。

しかし、保有している銘柄の決算発表は割とポジティブな内容。
あとは市場全体の地合いさえ悪くなければ、意外といい感じのポートフォリオになりそうな予感。

下落したら下落したで安くなったところで買い足せればいいだけで、
株の買い時を間違えないようにすることだけ注意していきたい。

2022年4月

前月比として、プラスにはなっているのは大体入金したため。
しかし、ここ最近は株式取引による利益も徐々に出始め、
入金額+2万円くらいの割合で徐々にではあるがプラスになりつつある。

何か変えたことがあるかと問われると、やはり資産推移をちゃんと記録するように
なったことかと思う。

Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成!今すぐデザインを開始しましょう

今まではたまに利益が出ることもあれば、暴落してしまい損切りをするハメになり、
月末に確認すると大きくマイナスになっていたということがよくあった。

最近は毎日記録するのをサボってしまうことがあるが、
記録して現状を把握し、目標までどれくらいの進捗具合か確認できるようにすることで
自然とリスク管理ができるようになってきたのかなと感じる。

あとは投資についての本を、読んでも参考程度でそこまで深入りすることが
無くなったことかな。

ここ最近、お金の勉強をしようという風潮が高まり、「FIRE」「投資信託」「S&P500」
「レバレッジナスダック」といった単語を耳にすることが多い。

まあその要因として上記に掲載した「お金の増やし方」に関する本が、
話題になったこともあるだろう。

私も「ジェイソン流お金の増やし方」の本は購入した。
まあ書かれていることは他の2冊とほぼ同様の内容であったため、
全体をある程度読んで2週間後くらいにはBOOKOFFに売ったけど。
(投資信託のファンドが少し違うだけで、あとはほぼ内容一緒)

Twitterなどではかなり顕著にこのような単語が並べられており、日本でも
投資への興味が高まりつつあると感じる。
(書いていることはほぼ一緒だが)

私もたまにリベ大は見ているが、なんていうんだろう…
参考程度に見てる。笑

知識として頭に入れる動画としては確かに要約もわかりやすくされており、
参考として見る動画としては確かにおすすめではあるかなと思う。

問題はこれを鵜呑みにして「みんなこれ買っているから」「あの有名な方がこれ良いって言ってた!」
とかで、自分で考えずにあれこれ手を出している方がTwitterでは多く見受けられる。

なんにせよ、自分の資産を使ってお金を増やそうとするのであれば、
自分で考えてお金を動かし運用することが大事だ。
(私も失敗しまくって最近ようやくそう思えるようになった笑)

タイトルとURLをコピーしました